![]() |
![]() |
1 ![]() この蒸し暑さを旨く過ごすのが本来の日本人と思っているのですが、まだまだ未熟です(え~、この年でェ)。 みなさんどうぞお知恵を下さい。 温度と湿度と言ったらカビの話はさけられません。カビがらみで私が実践したことをひとつ。 1.落ちないカビ跡は、かくしてしまえ~! 洗面所・トイレのタオルみなさんどれくらいの期間で交換します? 毎日交換する方は心配ないでしょうが、私のように冬と同じペースですと、アララ、 気づくとタオルの下が黒くなっているではありませんか。 タオル交換するとき壁まで見て交換してないので いつどれくらいの期間でそうなったかわかりません。 洗ってみましたが結局色は残ってしまいました。 そこで、考えました、「かくしてしまおう」 ![]() ![]() タイルを接着剤で張ります。 材料は、ホームセンターで入手できます。 ハイ終わり。 タイルぴかぴかで爽やかです。 一応、カビはできるだけ取ってから タイルを張って下さいね。 私のように簡単に処理したい方に オススメー です。 ▲
by ing2500
| 2012-06-11 19:47
| 掃除
1 |
![]() |
![]() カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||